朝からダンブッラ石窟寺院経由でシギリアに向かいます。
ダンブッラ石窟寺院についてはまた後ほど。
石窟寺院のあと、ランチです。
最近コロンボではやっているカレーパンのお店とのこと。
もうちょっと種類ごとに並べる、とかないのかしら、
と思うほど無造作なショーケース内。
上にあるビニールの包みのようなものは、
バナナの葉、蓮の葉でくるんだカレーですって。
ガイドさんのお勧めで蓮の葉のを1つ、カレーパンを1つ。
蓮の葉のカレーはこんなの。
中央にチキン、向こうにゆで卵、右はたまねぎの辛いの→生たまねぎのからさです。
下は牛肉、左は・・・なんだっけな。
これも辛い!とっても辛い。
しかもご飯山盛り。
これをみんなぺろりと食べちゃうらしい。
ムスメと二人でも残しちゃいました。
カレーパンはめっちゃからカレーが入っていました。
そして飲み物はこちら。
EGB、ジンジャービールっていうんだけどアルコールなし、
ジンジャエールみたいな感じかな。
甘すぎず、イマイチはっきりしない味だけど炭酸です。
辛いカレーにはちょうどいいかも。
途中休憩がてら、時々止まって、あれこれ見せてくれるガイドさんです。
こちらはバナナやさん。
赤いバナナはねっとり甘いそうな。
こちらスイカ、マンゴ、パイナップル。
ここでマンゴを一つ買いました。
てのひらに乗り切らないほどの大きさで200円ほどでした。
ホテルで食べたところものすご~~~~くおいしかった。
そしてムスメ所望、ビールを買いに。
酒屋さん。
ムスメの左に立っている坊主あたまがガイドさん。
鉄格子ってすごいよね。
タイガービール、アルコール8.8%!
横にあるのはスリランカのコンビニ?
町や道路沿いのあちこちにあります。
ムスメが買ったのはこちら、ライオンビール。
あっさり味だそうです。
さて到着、これから2泊予定のヘリタンス・カンダラマ。
スリランカで有名な建築家、バワの代表的な作品です。
自然との融合が見事、まるでラピュタの世界のようです。
今回はシギリアロックとヘリタンス・カンダラマが旅の大きな目的。
さぁ、カンダラマでの夕食です。
さすが超高級ホテル、飾りつけもおしゃれ。
もちろんカレーもあるけど普通のものもたくさん。
ついつい好みのものばかり写真を・・・(笑)
私のチョイス。
ここの国の温野菜はあまりおいしくないので生野菜を。
カレーやらビーフやらいろいろ。
ケバブのチキン版があって、それを作ってもらいました。
おにーさんの後ろで焼いています。
クレープ上のものに野菜と一緒に包んでくれました。
辛くないし、おいしかった。
そしてデザート。
いや、なんというか、もう・・・
はい、甘いもの好きです。
でもこんなに甘いのはちょっと・・・
じょりじょりするほど甘いんです。
チョコレートケーキの中に砂糖煮のフルーツが入ってるってどうよ、的な。
申し訳ないです、残しました、ごめんなさい。
と、こうして食事がおわり、
最後のお茶は向こう側のラウンジでどうぞとのこと。
かな~りゆったりした時間を過ごしました。
ホテル内探索についてはまた今度。
ごちそうさまでした~。
にほんブログ村
にほんブログ村